Facebookアプリを削除すると バッテリーが20%も長く持つことが判明
これはandroid向けの記事なのですが、Facebookアプリを削除することで全体のパフォーマンスがあがり、さらにはバッテリーが20%も長く持つらしいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これはandroid向けの記事なのですが、Facebookアプリを削除することで全体のパフォーマンスがあがり、さらにはバッテリーが20%も長く持つらしいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
私のブログで人気のある記事は、iPhoneのカメラシャッター音の無音化の記事と、3GSにiOS5をインストールする記事。みなさんiPhoneのシャッター音はかなり気になるようですね。 私のはSIMフリーなので普通にマナーモードのスイッチでオフする事ができるのですけど、日本で買うiPhoneは必ず音が出るようになっています。 自主規制かなんか知らないけど、やめてほしいですよね。 音がでると困るシーンもあるし、そちらの方がよっぽどマナー違反だと思う。 盗撮防止なんて、ビデオ撮影すればシャッター音関係ないし、普通のデジカメなら音が消せるという時点でまったく意味が無いと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年4月付与分より、「ドコモプレミアクラブ」のポイントプログラムが変更になる。細かい所はおいといて、今までは契約年数に準じて、ランクアップしてたが、有料のサービスに入らないと最下位のベーシッククラスのままで変更がないというもの。さらに、10年以上使ってて最高ランクのプレミアムステージの人も、有料のサービスを使わないと最低のベーシックに落ちる場合もあるということである。また、今まではポイントの付与が100円単位で付けられていたが、1000円単位に変わるため、それ以下の金額ではポイント加算にならない。 つまり今までよりポイントがたまりにくくなるということだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今買おうと思ってる、モバイルバッテリーの紹介をし忘れたので、書いておきます。容量はなんと20000mAh! なんかもう単位が凄くて分けわからない(爆)。 iPhone4だと、10回くらい充電できるそうです!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近、docomoの2トップ戦略ということで、GalaxyS4とXperia Aが健闘、iPhoneの牙城を崩せるか…? というような記事とか論評を見かけるのですが、ちょっと最近思ってる事を少し。
…iPhone、そろそろみんな飽きてきたんじゃないかな。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
Xperia tipo(正確にはdual)なんですが、肝心な価格を書くの忘れてました。 日本円で大体、12,000円くらいです(結構値切った)。 インドではSumsangのGaraxy S4が大体69,000円くらいで販売されてますので、それと比較しておおよその見当は付くと思います。 ちなみにiPhone 5はもっと高くて、7万円以上します。(16GBモデル) これではiPhoneがインドで苦戦するわけです…。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
Android | iOS | iPad | iPhone | iPhone Jailbreak関連 | unlock | アメリカでの暮らしについて | クルマ・ドライブ・チューニング | パソコン・インターネット | 携帯・デジカメ | 日記・コラム・つぶやき | 映画・テレビ | 自動車ニュース&コラム | 随時更新…気ままな一言