2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • Android
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • iPhone Jailbreak関連
  • unlock
  • アメリカでの暮らしについて
  • クルマ・ドライブ・チューニング
  • テスラ関係
  • パソコン・インターネット
  • 携帯・デジカメ
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 自動車ニュース&コラム
  • 随時更新…気ままな一言

アクセスランキング
無料ブログはココログ

« Twitterのログのテスト | トップページ | インドのヒュンダイ車は売れているか? »

2013年8月 8日 (木)

緊急地震速報の誤報

「関西で震度7」と誤報=緊急地震速報で気象庁―  丁度この時、私の運転で知人とトヨタ・アクアで走っていたんですが、私のiPhoneと彼女のXperia Aが同時に緊急地震速報を発報、「うわ、ちょっとマジ?!」 と二人は軽くパニック。 私「場所はどこ?」 彼女「う~んと、和歌山らしい。震度…7」「え〜っ!! それは大きい! テレビはどお?」 彼女はすぐにナビをTVに切り替え、NHKに。例の警告音がピロンピロン…と聞こえてくる。 東北の震災以来、とっても聞きたくない音の一つになったこの警告音、聞くだけでも身体がゾッとしてしまう。 「や、やばいっ! 東海から関西まで真っ赤じゃん!」

NHKのアナウンサーは、高校野球の実況中継中にも関わらず、「地震の揺れに気をつけてください。危険ですから揺れを感じたら…」と繰り返している。 私はもし、津波がきたらどうしよう、と考えていた。 つか、答えは決まっていた。 このまま彼女をつれて避難場所にゴー。 こんな時のために、津波から逃れる場所をいつも考えているのだ。 てか、走っていたのはたまたま自宅のほぼ真ん前に近かったので、ここならあそこに行けば、高台だから絶対大丈夫、とにかく津波情報確認してから荷物もって彼女と逃げよう、…と思いつつ、「津波は?!」と彼女に。「あ〜今のところわかんない。」「Twitterは?」「…見てるけど、なんか揺れの話が出てないよ…」「????」

取り敢えず自宅に入って、二人でTwitterをチェック。 警報は関東まで届いていて、関西地区を心配する声が沢山でている。 でも肝心な関西方面とか、和歌山はまったく揺れたという話が出てこない。 あれれ。
そうしていると、やがて「和歌山揺れてませんけど」とかのTwitterがチラホラ。 こ、これはひょっとして、大規模な北朝鮮のテポドン攻撃…いや、情報テロ? とか二人でバカな事言いながら、よく考えたら高校野球なんてモロ関西じゃん、全然観客も選手もフツーにプレイしてるよ? ひょっとして、まったく揺れてないんじゃ? という意見に。

きっと誤報だろう、と勝手に判断して、暑いからコンビニで二人でアイス買って食べることにしました(笑)。 なんかのんきすぎる〜。
暫くしたら、先のリンクのとおり、誤報というニュースが。やれやれです。

しかし、かなり全国範囲に出た誤報のようで、職場で一斉に携帯が鳴ったところなんかはほんと、それだけでパニックになりそうですよね。 でももし、本当にこのような大規模な地震が関西や東海で発生し、大津波とか出たら、速攻で逃げる必要があります。私の住んでいる地域も海抜が低いので、津波にやられてしまう可能性があるので、緊急持ち出しの荷物と、逃げる場所はいつも考えておく必要があると痛感しました。
備えあれば憂いなし、です。

« Twitterのログのテスト | トップページ | インドのヒュンダイ車は売れているか? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 緊急地震速報の誤報:

« Twitterのログのテスト | トップページ | インドのヒュンダイ車は売れているか? »