2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • Android
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • iPhone Jailbreak関連
  • unlock
  • アメリカでの暮らしについて
  • クルマ・ドライブ・チューニング
  • テスラ関係
  • パソコン・インターネット
  • 携帯・デジカメ
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 自動車ニュース&コラム
  • 随時更新…気ままな一言

アクセスランキング
無料ブログはココログ

« 速報: iPhone用Google Mapsが戻って来ました | トップページ | 12days プレゼント、Appleから »

2012年12月18日 (火)

Google Mapsのちょっとした裏技

Androidを使っている人は当たり前の機能ですが、iPhone5(iOS6)にもようやくGoogleMapsが帰って来ました。 もし、まだインストールしてない人はぜひ、インストールしましょう。 純正のアップルのマップより使いやすいので…。
今日は簡単ですがそのTipsを書いてみます。

地図の拡大・縮小。

拡大
 画面をダブルタップする。
 画面をピンチアウト(つまんで広げる)

さらに片手で拡大する場合、
 画面をダブルタップし、そのまま指を離さないで上にスライドさせる
 これはとても使いやすいです。

縮小
 画面を2本指でダブルタップする
 画面をピンチオフ(つまんで縮める)

片手で操作する場合、
 画面をダブルタップし、そのまま指を離さないで下にスライドさせる

3D変換
 画面を2本指でタッチして下側にスライドさせる

2D変換
 画面を2本指でタッチして上にスライドさせる

ストリートビュー
 画面を長押しして、ピンを置く。
 下に表示されている住所部分をタッチして上にスライド。

主な機能はこんな感じで使えるでしょう。
参考にて見てください。

« 速報: iPhone用Google Mapsが戻って来ました | トップページ | 12days プレゼント、Appleから »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google Mapsのちょっとした裏技:

« 速報: iPhone用Google Mapsが戻って来ました | トップページ | 12days プレゼント、Appleから »