2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • Android
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • iPhone Jailbreak関連
  • unlock
  • アメリカでの暮らしについて
  • クルマ・ドライブ・チューニング
  • テスラ関係
  • パソコン・インターネット
  • 携帯・デジカメ
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 自動車ニュース&コラム
  • 随時更新…気ままな一言

アクセスランキング
無料ブログはココログ

« ついにiPhone4S、iOS5でSIMフリー化が可能に | トップページ | iPhoneのカメラロールがボケた写真になっちゃった »

2012年4月29日 (日)

SAMのSIMフリー化がブロックされてしまいました

Appleにより、SAMのSIMフリー化がブロックされてしまったようです。 これにより、これから新規でSAMによるアンロックはできなくなりました。

詳細はまたTools 4 Hackさんのところで。

しかし、今回のAppleの対応はものすごく速かったですね。 あっという間に対策してきましたから。 Appleの認証サーバはすごい容量というかキャパがでかいので、銀行システムなみにバックアップとか練習システムもあるとおもいますが、それを変更するも大変な作業かと思います。 きっと徹夜作業だったのかも知れません。
それだけSIMロックはまだキャリアによっては重要な意味を持つということなのでしょう。 日本でもまだSBとauでないとiPhoneは使用できないことになってますから。 まあ、SIMフリー機を買えばいいのですけど。

私も今はiPhone4SはSIMフリー機にして、色々な国に行っても現地のSIM使えるようにしてます。 Roamingだけではコスト高になる場合もあるので…。

« ついにiPhone4S、iOS5でSIMフリー化が可能に | トップページ | iPhoneのカメラロールがボケた写真になっちゃった »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SAMのSIMフリー化がブロックされてしまいました:

« ついにiPhone4S、iOS5でSIMフリー化が可能に | トップページ | iPhoneのカメラロールがボケた写真になっちゃった »