SAMのSIMフリー化がブロックされてしまいました
Appleにより、SAMのSIMフリー化がブロックされてしまったようです。 これにより、これから新規でSAMによるアンロックはできなくなりました。
詳細はまたTools 4 Hackさんのところで。
しかし、今回のAppleの対応はものすごく速かったですね。 あっという間に対策してきましたから。 Appleの認証サーバはすごい容量というかキャパがでかいので、銀行システムなみにバックアップとか練習システムもあるとおもいますが、それを変更するも大変な作業かと思います。 きっと徹夜作業だったのかも知れません。
それだけSIMロックはまだキャリアによっては重要な意味を持つということなのでしょう。 日本でもまだSBとauでないとiPhoneは使用できないことになってますから。 まあ、SIMフリー機を買えばいいのですけど。
私も今はiPhone4SはSIMフリー機にして、色々な国に行っても現地のSIM使えるようにしてます。 Roamingだけではコスト高になる場合もあるので…。
« ついにiPhone4S、iOS5でSIMフリー化が可能に | トップページ | iPhoneのカメラロールがボケた写真になっちゃった »
« ついにiPhone4S、iOS5でSIMフリー化が可能に | トップページ | iPhoneのカメラロールがボケた写真になっちゃった »
コメント