2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • Android
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • iPhone Jailbreak関連
  • unlock
  • アメリカでの暮らしについて
  • クルマ・ドライブ・チューニング
  • テスラ関係
  • パソコン・インターネット
  • 携帯・デジカメ
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 自動車ニュース&コラム
  • 随時更新…気ままな一言

アクセスランキング
無料ブログはココログ

« スマートフォンのデータ定額制廃止を考える | トップページ | iPhone4Sについて、個人的な感想とまとめ »

2011年10月 5日 (水)

iPhone4S、auからも発売

Appleの公式サイトがiPhone4Sと表現しているようですから、これは確実にiPhone4Sがでるということでしょう。
形は殆ど今のものと同じようです。

正直、3GSの時と同じような感じで、インパクトにはかけたような気がします。 一番のSiri(音声コントロール)も、残念ですが日本語対応してません。 これはちょっとねー。
基本的にはビデオ、カメラ機能の向上、あとはA5プロセッサによる動作速度の向上。 64Gバイトモデルの追加。
iOS5の搭載、そのくらいでしょうか。

そして、auからも正式に発売が発表されたようですが…。現時点では正確なソースがありません。
まあ、もっともこれは確実な話だと思います。 あとは時期だけですね。おそらく年明けくらいになるかと思われます。

« スマートフォンのデータ定額制廃止を考える | トップページ | iPhone4Sについて、個人的な感想とまとめ »

コメント

apple のサイトには、iPhone 4S Softbank と auから。10月14日発売。  とあります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone4S、auからも発売:

« スマートフォンのデータ定額制廃止を考える | トップページ | iPhone4Sについて、個人的な感想とまとめ »