2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • Android
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • iPhone Jailbreak関連
  • unlock
  • アメリカでの暮らしについて
  • クルマ・ドライブ・チューニング
  • テスラ関係
  • パソコン・インターネット
  • 携帯・デジカメ
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 自動車ニュース&コラム
  • 随時更新…気ままな一言

アクセスランキング
無料ブログはココログ

« AppBank の名古屋オフ | トップページ | iOS5ではSIMフリーでもdocomoが使えない? »

2011年9月 6日 (火)

なんか泥沼化しているような iPhone紛失事件

iPhone 5試作機紛失で家宅捜索した"警官"が実はアップル社員とか...

ギズモードによると、家宅捜索した警官が実はアップルの社員であった、ということらしい。

詳しくはリンク先の記事を読んでみてもらうとして、ここまでアップルが必死に? なっているということは、どうやら次期iPhoneが紛失したというのは事実っぽい。
でもそれが事実だとしても、警官の真似して一般家庭まで押しかけてはまずいというか、そもそもSF市警が公に動いてないのにこんな捜査をしてしまうのはどうか、と思うのですが…。令状を出してはまずい事情でもあったのでしょうか。

« AppBank の名古屋オフ | トップページ | iOS5ではSIMフリーでもdocomoが使えない? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんか泥沼化しているような iPhone紛失事件:

« AppBank の名古屋オフ | トップページ | iOS5ではSIMフリーでもdocomoが使えない? »