セカイカメラの映像が話題
セカイカメラの映像が話題ということで、タイムリーな話題なので動画のリンク貼ってみた。 ニコニコ動画なんだけど、クルマの移動でエアタグ表示、ってのはたしかにちと苦しそうだ。
世界カメラの日記については、過去の日記を参照してほしい。
私のいる場所では海外なので、まったくエアタグなんて存在しないし、自分の書いたタグだけが浮かんでいるのはちょっとさびしいが、このようなたくさんタグが浮遊していると、それを見ているだけでも楽しいというか、なんか探してみたくなるというか。 ただ、話を聞いてみるとタグの密集地帯だと、セカイカメラがうまく作動しなくて落ちてしまうこともあるようだ。 サーバーの関係なのかも知れないが、移動時の追従性能を含めて改善されると嬉しい。
話を戻すが、とにかく日本人どころか、人すら住んでないような場所で、もしエアタグを遠くに見つけたら、いったいそれは何かと探しに行きたくなる。 なんだかジオキャッシングでキャッシュを探しに行くような感じだ。 とくに遠くのタグは小さい灰色の点でしか表示されないので、そこまで行かないと内容はわからない。 誰も住んでなさそうな所だと、なおさら行きたくなる。
というわけで、私の場合、他の人とちょっと違ったセカイカメラの使い方になっている。 タグがキャッシュ、という感じだけど、まだそのキャッシュ(宝)は発見できてない。 だって距離わかんないし(笑)。 実はひとつだけ、私の住んでいる場所から見えるタグがあるけど、どこまで行けばそのタグに到達するのか、のんびり宝探しのつもりでやってみたい。
« Cydiaを日本語化 | トップページ | iPhone 3GSをJailbreak! Pwnage Tool 3.1.3リリース »
« Cydiaを日本語化 | トップページ | iPhone 3GSをJailbreak! Pwnage Tool 3.1.3リリース »
コメント