2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • Android
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • iPhone Jailbreak関連
  • unlock
  • アメリカでの暮らしについて
  • クルマ・ドライブ・チューニング
  • テスラ関係
  • パソコン・インターネット
  • 携帯・デジカメ
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 自動車ニュース&コラム
  • 随時更新…気ままな一言

アクセスランキング
無料ブログはココログ

« Purplesn0w RC2 (7/17内容アップデート) | トップページ | Ultrasn0wが再度アップデート »

2009年7月17日 (金)

Ultrasn0wもアップデート、バージョン0.9に

Ultrasn0w version 0.9が発表された。 先にPurplesn0wを紹介したばかりだか、こちらは本家?のiPhone Dev-Team謹製だ。 不具合の多くが解消されている、とのことらしい。

改善内容をかいつまんで列挙すると、

・3G、3GS両方で作動可能
・正規アクティベートされてないiPhoneでも作動可能
・どういう方法でJailbreakされたかに関わらず(Redsn0w、PwnageTool等)、使用可能
・Mach-Oバイナリ(OS内部ファイル)には何もパッチを当てない。 新しいファームウエアが出てもそれぞれパッチを当てなくてもOK。
・追加デーモン(バックグラウンドで作動するソフト)はいっさいインストールしない
・他ソフトとの競合、「SIMが入っていません」という警告や、ネットワーク問題を解消
・最近の対抗馬
(Purplesn0wの事だ)よりも7000倍小さいサイズ
・Ultrasn0wはCydiaからインストールできる。 レポジトリのソースに以下のURLを追加すること。
http://repo666.ultrasn0w.com/
(最後の「0」はゼロであることに注意!)

こうしてみると、なんだかPurplesn0wよりもよさげな感じもする。
とにかく、SIMフリーが必須な人には頼もしい限りだろう。 特に、正規アクティベートされていないiPhoneでも動作する、というのはPurplesn0wとは違うところだ。 正規キャリアから購入した物でないiPhoneや、解約後にファームアップデートしたようなiPhoneだと、威力を発揮すると思われる。

☆ 1日1回、応援のクリックをお願いします!
                  
  ↓ ↓ ↓
  
→  人気ブログランキング ブログパーツ

ソーシャルブックマークに追加:はてなにブックマークはてな  YahooにブックマークYahoo users LivedoorにブックマークLivedoor  del.icio.usにブックマークdel.icio.us  FC2にブックマークFC2  ニフティにブックマークニフティ   その価格OK?-楽天・アマゾン・ヤフオク・価格.COM、比較検索

« Purplesn0w RC2 (7/17内容アップデート) | トップページ | Ultrasn0wが再度アップデート »

コメント

無事に届いたようでほっとしました。 日記に添付した写真にもありますように、同じブリーフを私の彼女も愛用して(いや、無理やり穿かせて)おりますのでお揃いですね(笑)。
勝負パンツになるかどうかは多少?疑問ですが、喜んでいただければ光栄です。
どうもありがとうございました。

Kellyさん、こんにちは。ブログとは関係ない内容ですが、昨日無事にブリーフ届きました!ありがとうございました!!勝負パンツにします(^^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Ultrasn0wもアップデート、バージョン0.9に:

« Purplesn0w RC2 (7/17内容アップデート) | トップページ | Ultrasn0wが再度アップデート »