とにかく□マークの入ったSMSは要注意だ
iPhoneの脆弱性を突いた、乗っ取りが簡単にできてしまうらしい。 コチラの記事参照。
対策はJailbreakしている人ならSMSをとめる、という手もあるが、普通の人はとにかく電源を切ることくらいしか方策はなさそうだ。
ApplicationsディレクトリにSSH接続などで入る
MobileSMS.appのディレクトリを右クリックなどでプロパティを選択し、パーミッションをすべてチェックをはずしてしまう。
これでSMSが起動しなくなる。
…ってあまりになんだかなー、みたいな方法だけど、心配性な人はやってみてくれ。
ところで、SMSって設定から使用制限できたっけ? たしかカメラとかSafariは使えなくすることができたような…。
« PogoPlug 代理購入してみようかと | トップページ | 3.0.1アップデートがきた »
3.0.1来ましたね
fixes SMS vulnerbility とありますね
しかしこれやると・・・ 脱獄とか他どうなるんだろう・と思いつつ・・・
iPhone, iPhone 3G iPhone 3GS全対応
さぁ Let's人柱!
投稿: nabe@人柱 | 2009年8月 1日 (土) 04時47分
(*^-^)Kellyさん、こんにちは~♪
こちらでははじめまして<(_ _)>
パッチは今日にもにiTunesを通じて配布されるらしいですね
3.01配信開始になったので、同時かも・・・・
投稿: むつみ | 2009年8月 1日 (土) 03時58分
パッチ直ぐ出そうです
よかった・・・
http://www.macrumors.com/2009/07/31/apple-to-release-fix-for-iphone-sms-vulnerability-on-saturday/
投稿: nabe@人柱 | 2009年8月 1日 (土) 02時13分
こんにちは!
SMS/MMSは設定パネルで機能自体をOFFにできたと思います!!
投稿: Tese | 2009年7月31日 (金) 16時31分
初めまして!
遊びに来ました!
良かったら私のブログに来てくださいね!
これから、ちょこちょこ遊びにきます!よろしくです
投稿: まゆりんちゃん | 2009年7月31日 (金) 15時22分