2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • Android
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • iPhone Jailbreak関連
  • unlock
  • アメリカでの暮らしについて
  • クルマ・ドライブ・チューニング
  • テスラ関係
  • パソコン・インターネット
  • 携帯・デジカメ
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 自動車ニュース&コラム
  • 随時更新…気ままな一言

アクセスランキング
無料ブログはココログ

« 一番好きなのは、Quiznos | トップページ | Purplesn0w RC2 (7/17内容アップデート) »

2009年7月15日 (水)

Purplesn0w

Purplera1nではなく、Purplesn0wが登場した。 これは3GSのSIMフリー用のツールだ。 今までのUltrasn0wではWi-Fiが消えてしまったり、バッテリー表示が消えたりする不具合があったようだが、これらを解消するソフトということのようだ。

このPurplesn0wが対応するモデムベースバンドは、04.26.08だ。 iPhoneのSettings(設定)から確認してほしい。

まず、インストールの方法だが、Cydiaにレポジトリのソースを追加する。 URLは

http://apt.geohot.com/

追加の方法は、CydiaからManage→Sourceをタップし、右上のEdit、次に左上のAddをタップだ。

うまく追加できたら、今度はCydiaのメイン画面に戻り、同じくManage→Sourceから追加されたapt.geohot.comをタップして、com.geohot.purplesn0w をダウンロードする。

あとはiPhoneを再起動だ。

これで、Ultrasn0wでおきる不具合が解消される。 SIMフリーでイマイチ困っている人は、試して欲しい。

« 一番好きなのは、Quiznos | トップページ | Purplesn0w RC2 (7/17内容アップデート) »

コメント

RC2出ましたですよぉ~(゚▽゚*)
で・・今日出たのは、ネットワーク系大丈夫みたい(まだ、SB 以外のSIM で試してません・・)ですSBのSIMは安定して認識してますし・・Wifi も大丈夫ですよぉヽ(´▽`)/

これ、Ultrasn0wを入れたままでインストールすると大変なことになります。Wi-Fiも3GもEDGEも受信しなくなったり、Cydiaすら起動できなくなったり(バックグラウンドでタスクがフリーズしている様子)して、アンインストールもままならないです。
もしインストールする場合、SIMフリー関係はすっきり綺麗にアンインストールしてから実施してください。 私はハマりました(笑)。
(もちろん無事に、根性で元に戻しました。)

nabe@人柱サン。
ジブンも3gs未入手ですけど、Purplesn0wはシムフリーにするツールですよ。シムフリーにするには脱獄(jailbreak)する必要がアルンス。
だから、Purplera1n又はredsn0wを使って脱獄してから上記のKellyサンが書いたようにするッスヨ。

絶対入れちゃダメ!!
動作はもっさり、電波も受信しなくなるよ。

geohotのtwitterをみると潜在的バグがあるとつぶやいてましたよ。 RC2を明日出すといっているので、待ったほうが吉かと。

大丈夫みたい
すごく安定してます
redsn0wでjailbreakしてますが、goodで
バッテリーもちが良いときいて必要無いのにインストールしちゃいました

コレ、Purplera1nじゃなくて

いきなりPurplesn0wでも大丈夫ですか?
誰か試した人います?(まだ3GS未入手故・・・)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Purplesn0w:

« 一番好きなのは、Quiznos | トップページ | Purplesn0w RC2 (7/17内容アップデート) »