2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • Android
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • iPhone Jailbreak関連
  • unlock
  • アメリカでの暮らしについて
  • クルマ・ドライブ・チューニング
  • テスラ関係
  • パソコン・インターネット
  • 携帯・デジカメ
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 自動車ニュース&コラム
  • 随時更新…気ままな一言

アクセスランキング
無料ブログはココログ

« Windowsでファーム3.0をJailbreakするには | トップページ | ファーム3.0はもっさり? いや、快適? »

2009年6月21日 (日)

Windowsでも、Macでもファーム3.0をJailbreak、『Redsn0w』

ファーム3.0をJailbreakできる、『Redsn0w』がリリースになった。 これってPwnageToolとどう違うんだろう? とりあえずWindowsユーザーにも用意されているので、待っていた人には朗報だと思う。

Redsn0wはいわゆる『総合PwnageTool』だ。 iPhoneの初代(2G)、iPhone 3G、そしてiPod touchの初代と2代目をJailbreakできる。 iPhone 2Gの場合はunlock(SIMフリー化)もできる。 iPhone 3Gでは、まだSIMフリーにはできない。 Ultrasn0wを待つ必要がある。

ちなみにPwnageToolを使ってJailbreakした人なら知っているかもしれないが、DFUモードから復元した後に、iPhoneは2回、自動で再起動する。 前の日記のコメントでnabeさんが書いているように、しばらく再起動したiPhoneを放置しておく必要がある。 定かでないが最初に起動した後、5分くらい待っていたほうがいいと思う。

Redsn0wのtorrentファイルは以下の通り。

Mac OS
Windows

実際のダウンロードファイルは以下のリンクにある。

Mac OS
http://www.chemicalwebs.com/redsn0w/redsn0w-mac_0.7.zip
http://download.server-land.com/redsn0w/redsn0w-mac_0.7.zip
http://therepository.binarytide.com/redsn0w/redsn0w-mac_0.7.zip

Windows

http://www.chemicalwebs.com/redsn0w/redsn0w-win_0.7.1.zip
http://intern.datentankstelle.at/iphone/redsn0w-win_0.7.1.zip
http://www.gotokohsamui.com/redsn0w-win_0.7.1.zip

http://www.bielsipod.de/Daten/redsn0w-win_0.7.1.zip
http://cligs.ee/assets/redsn0w-win_0.7.1.zip
http://72.14.179.250/Downloads/redsn0w-win_0.7.1.zip

http://www.andygo.de/redsn0w-win_0.7.1.zip

http://linhsex.net/data/redsn0w/redsn0w-win_0.7.1.zip

http://download.server-land.com/redsn0w/redsn0w-win_0.7.1.zip

http://asifzia.com/redsn0w-win_0.7.1.zip

http://g.appleguru.org/redsn0w-win_0.7.1.zip

http://iphone.h4ck.org.il/redsn0w-win_0.7.1.zip

http://bentkowski.com.pl/redsn0w-win_0.7.1.zip

http://theiphoneproject.org/windows/redsn0w-win_0.7.1.zip

http://begolli.com/downloads/win/redsn0w-win_0.7.1.zip

 

なお、MacOSでは、今のところPowerPCはサポートしていない。 IntelMacだけで動作するようだ。
また、iPhone 3GSはまだ未サポート。 前述したようにファーム3.0のSIMフリー化もまだなので、SIMフリーを目標としている人はあわててこれらのツールでJailbreakしないことをお勧めする。 というか、3.0にあげてしまわないように注意してほしい。 おそらく、Ultrasn0wがファーム3.0のベースバンドでもSIMフリーにしてくれるとは思うが…。
Ultrasn0wもまだ明確な発表はないが、すぐに出てくるのだと思われる。

☆ 1日1回、応援のクリックをお願いします!
                  
  ↓ ↓ ↓
  
→  人気ブログランキング ブログパーツ

ソーシャルブックマークに追加:はてなにブックマークはてな  YahooにブックマークYahoo users LivedoorにブックマークLivedoor  del.icio.usにブックマークdel.icio.us  FC2にブックマークFC2  ニフティにブックマークニフティ   その価格OK?-楽天・アマゾン・ヤフオク・価格.COM、比較検索

« Windowsでファーム3.0をJailbreakするには | トップページ | ファーム3.0はもっさり? いや、快適? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Windowsでも、Macでもファーム3.0をJailbreak、『Redsn0w』:

« Windowsでファーム3.0をJailbreakするには | トップページ | ファーム3.0はもっさり? いや、快適? »