iPhoneのeメール受信を高速化するTips
2ちゃんねるに書いてあった方法だが、Push配信を利用して? eメール受信を高速化できるらしい。 理屈は私もよくわからないけど、確かにWi-fi接続下ではメールの受信がかなり早くなった。 3GSなので、旧型に比較すると爆速…までは行かないけど、そんな感じだ。
やり方は、無料のアプリでいいのでPush通知に対応しているものをインストールして起動させる。 そうすると、「設定」の中に「通知」というスイッチが現れるのでそれをオンにするだけだ。
後は再起動するといい。
これだけでメール受信が高速になる。 私はTap Tap Revengeをインストールした(無料だし)。 ちなみにメール受信そっちのけでしばらくプレイしたのはナイショである(笑)。
ただ、理屈はよくわからないので、ひょっとしとたら人によって(というかiPhoneによって)あまり効果がないこともあるかもしれない。 私はi.softbankのメール受信も、yahoo.comからの受信も速くなった。
今までのメール受信速度に不満がある人は試してみるといい。
☆ 1日1回、応援のクリックをお願いします!
↓ ↓ ↓
→ 人気ブログランキング
« iPhone 3GSのカメラ性能を比較 | トップページ | 決断ポトフ のiPhone販売ライブ中継見てます »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneのeメール受信を高速化するTips:
» 【iPhone3GS】バッテリーの持ちは? [It probably will go with Torrent -Whity- Torrentで逝こう(白)]
この記事は私個人のiPhone3GSと環境での体感的なものであり、必ずしも誰もがその通りではない事だと思います。(´ι _` ) あっそぐらいでw
iPhon... [続きを読む]
コメント