2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • Android
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • iPhone Jailbreak関連
  • unlock
  • アメリカでの暮らしについて
  • クルマ・ドライブ・チューニング
  • テスラ関係
  • パソコン・インターネット
  • 携帯・デジカメ
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 自動車ニュース&コラム
  • 随時更新…気ままな一言

アクセスランキング
無料ブログはココログ

« 新型プリウスの写真が愛好家のサイトに | トップページ | iPhoneの解説本(裏テクニックだそうです) »

2008年10月27日 (月)

いよいよ3G iPhoneのUnlockが実現するか?!

iPhoneのUnlock(SIMフリー化)をしようとしている「iPhone Dev Team」が元と思われる、3Gのモデムベースバンドにアクセスできるようになった様子のビデオが公開された。

このビデオによると、SSHで3G iPhoneに接続し、モデムベースバンドのインフォメーションや、その中で特殊(オリジナル)のATコマンドにより起動中のタスクリストを表示している様子が収められている。 つまり、モデムベースバンドを自由に制御できるようになったのではないか…、と予測されるビデオである。
今すぐに3Gのアンロックができるようになった訳ではないが、かなり大きく進歩したのは事実だ。 おそらく、そんなに遠くない将来にSIMフリー化のプログラムが発表されるのではなかろうか。 それがPWNAGE TOOLにインストールされてくるのか、或は独立したプログラムになってくるのかは判らないが、いずれにしてもずっと音沙汰がなかった3Gのアンロック関係の話題だけに、かなりにぎわいを見せているようだ。

Img_0002 ところで、実は私はすでにSIMフリー化を自分の3G iPhoneで実施して、T-MobileのSIMで使っている。
写真を見てほしい。 キャリア名がT-Mobleになっているのがわかるだろうか。

 

…とここまで書いてみて、これじゃ3Gかどうかもわからないし、合成写真でもつくれそうに思えてしまうので、実際に撮影したのが下の写真。





Img_0315
ちょっと小さくてみづらいけど、私のMakBoolAirと3G iPhoneだ。 クリックしてもらうと、拡大されるので「T-Mobile」の文字が確認できると思う。

ちなみに、この3G iPhoneは二台目で、日本で購入した「ソフトバンク」モデルである。

北米で使えるかどうかを確認する為に購入したが、どういうわけかどこに持っていってもローミングしない(爆)。 電波はつかむが、キャリアをセレクトしても「No Service」のままでまったく使えないのだ。 州が変わっても同じなので、地域によっては使えるかもしれないが、とにかく役に立たないので、例のSIMフリー用の下駄を履かせて、SIMフリーにしてみたのだ。

もともとこのiPhoneでは、ソフトバンク以外のSIMは使えなかったが、AT&Tの3Gで正規契約したSIMも使いたかったので、こういう方法にした。 というわけで手元には2Gと3Gがそれぞれ2台ずつある。
このT-MobileはプリペイドSIMなのだが、これだと実はデータ通信がつかえない。 ますますもって意味が無いのだが、T-MobileのSIMは通話料が安いというだけで他の目的で購入したものだ。 あと他にはAT&Tのプリペイドもあり、そちらは定額でデータ通信の契約が出来る為、いずれはそちらにシフトする予定。

あ、もちろん、日本にもどればソフトバンクのSIMを挿して、ソフトバンクの携帯として使う予定。
ただし、その時までにソフトバンクが存在していれば、という条件つきではあるが…。

ちなみに、この下駄はAT&TのiPhoneにも使用できるので、これを利用して日本でソフトバンクのiPhoneとして使用する事もできるとおもわれる。 そうなれば、シャッター音の消せるiPhoneとして重宝するかもしれない(笑)。
そのうち、気分が乗ったらそのSIM下駄のインプレッションでも書く事にしたい。 …といいつついつになるか不明だけど。 SIM下駄もいろいろ売っているが、しばらくしたら使えなくなったり、キャリアによって使えない物もあるようなので、注意が必要だ。

☆ 1日1回、応援のクリックをお願いします!
                  
  ↓ ↓ ↓
  
→  人気ブログランキング ブログパーツ

ソーシャルブックマークに追加:はてなにブックマークはてな  YahooにブックマークYahoo users LivedoorにブックマークLivedoor  del.icio.usにブックマークdel.icio.us  FC2にブックマークFC2  ニフティにブックマークニフティ   その価格OK?-楽天・アマゾン・ヤフオク・価格.COM、比較検索

« 新型プリウスの写真が愛好家のサイトに | トップページ | iPhoneの解説本(裏テクニックだそうです) »

コメント

私も下駄をはかせて、DOCOMOが使えています。
もちろん電話機能だけですけどね。(Wifiは問題なし)
でも、早くSIM Freeできないかな。
2Gは今も、外国出張では現地SIMで重宝しています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いよいよ3G iPhoneのUnlockが実現するか?!:

« 新型プリウスの写真が愛好家のサイトに | トップページ | iPhoneの解説本(裏テクニックだそうです) »