iPhoneで動画を記録するアプリが現れた
iPhoneにはカメラが搭載されているが、残念ながら今のところスチール写真しか記録できない。 ところが、このカメラを利用して動画を録画するというサードアプリが開発されつつあるようだ。
上のビデオがその様子を録画した物である。 現在はまだ、テスト的に録画と再生を単純に5秒行うだけの段階だ。
このサードアプリはまだまだ開発途上で、現在は起動すると自動的にサンプル録画(10 fps)を5秒間開始し、終了後に自動的に一回だけ再生する。 それだけだ。 開発者によると最終目標としては記録速度は15~30 fps以上、記録時間は無制限(メモリ容量による)にするとのことらしい。
いずれにしても、動画が記録できるようになると、かなりiPhoneの魅力も増すのではないか…と考える。 昨今の日本の携帯電話は動画も当たり前に扱えるようになってきているが、これでiPhoneも他の携帯と比較しても遜色ない機能が備わる事となる。 しかも、iPodtouchには逆立ちしても出来ない芸当だ。(カメラ機能がない) iPhoneを買っても、知人のiPodtouchユーザーから「日本では意味がない」とか「touchで十分」とか言われて凹んでいたアナタ、これに期待してみてはどうだろうか。
…ところで、このサードアプリを試してみたいという人は、上記のリンクしてあるサイトから会員登録してからでないとダウンロード出来ないことになってるが、英語がよくわからない人やいちいち登録するのも…とためらっている人のために、ここにアプリを保存しておく。
ダウンロードした物を解凍し、できた「Drunknbass.app」フォルダをそのままiPhoneの/ApplicationsにWinSCP等を利用してフォルダごとアップロードすればよい。
再起動すれば、Springboard上に「Drunknbass」というアイコンが出来ていると思う。 タップすると自動的に画面が切り替わり、録画・再生がスタートする。 たったそれだけのことしか出来ないが、将来が楽しみなサードアプリである。
« ハイブリット車の比較記事だが、かなり恥ずかしい。 | トップページ | One World Market インディアナポリス店 オープン »
« ハイブリット車の比較記事だが、かなり恥ずかしい。 | トップページ | One World Market インディアナポリス店 オープン »
コメント