ファーム1.1.2で日本語入力を! その2
plistをいじらなくてもよい、簡単な方法が出てきました。 apptapp installerを使ってサードアプリをインストールするものです。 しかも、日付などのリージョンも日本語に変えられます。1.1.1と同じ使い心地にできることでしょう。 方法は以下の通り。
まず、Installer.appをクリックして起動する。
一番下の右にある「Sources」をクリックする(左の画像参照)。
上の右にある「Edit」をクリックし、次に左の「Add」をクリック
さらに表示された、URL入力欄に以下のサイトを入力。
http://cynix.org/iphone.plist
戻って上の「Done」をクリックし、左の「Refrech」をクリック
そうすると「Tweaks (1.1.2)」 のカテゴリーの中に、
More Regions for 1.1.2 tweak.
More Keyboards for 1.1.2 tweak.
という、2つのアプリが使用可能になる。 これらをインストールするだけでOK。
元のサイトはコチラです。
« ファームウェア1.1.2 まとめ | トップページ | ファームウェア1.1.2 ブートローダーについて »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ファーム1.1.2で日本語入力を! その2:
» iPhone 1.1.2 の SIM アンロック [普通的生活]
iPhone 1.1.2でのSIM unlockを試してみました。まだ確実な手順はなく、今のところ苦労するばかりなのでお勧めではないです。必要な情報源についてのリンクを張るだけにしておきます。
1.1.2... [続きを読む]
WADさん、YOKOさん、どうも書き込み有り難うございます。 お役に立てたようで嬉しいです。私は実はMacユーザーなのですが、Windows使いの人にはなかなかiPhoneの情報が少ないので、敢えてWindows寄りの話を書いています。
日本語が使えるとiPhoneもぐんと使いやすくなりますね。こんな携帯を作ってくれたAppleに感謝しています。
投稿: KAZU | 2008年1月 9日 (水) 15時57分
アメリカで普通にAT&TでiPhoneを使っています。
Jailbreakしたまでは良かったんですが、windowsユーザーなので、日本語化がナカナカ出来ず、やっとこのページに辿り着きました。
とっても有益な情報、ありがとうございます!!!
ほんの数分で、日本語化完了。
これでiPhoneがもっと楽しくなりました♡→ܫ←♡
投稿: YOKO | 2008年1月 9日 (水) 13時59分
いろいろ調べて、iPhone 1.1.2 -> 1.1.1を行い、jailbreakしました。またこの情報をもとに日本語化することができました。
有益な情報をありがとうございました。
投稿: WAD | 2007年12月21日 (金) 02時05分
Kazuさん
お返事ありがとうございます。えぇ、句読点はきれいに入力されますか?私のFWは1.1.2です。iTune経由で正しくバージョンアップされてきます。ありゃりゃ。
投稿: Sonya | 2007年11月27日 (火) 11時49分
Sonyaさん、日本語化おめでとうございます。1.1.2ファームですよね? キーボードのバグは経験無いのですが…。1.1.1だからでしょうか。
投稿: KAZU | 2007年11月27日 (火) 11時10分
Kellyさん、おかげさまで米国iPhoneのjeilbreak&日本語キーボード化に成功しました!ウィンドウズでしたので、すごく苦労しました。
http://conceitedsoftware.com/iphone/site/112jb.html ここのサイトからjailbreakソフトをゲットし、中のreadme.txtに書いてあるとおりにAppTappをインストールし、あとはKellyさんが教えてくださった手順でOKでした。
ちなみに、この日本語キーボード、句読点を打とうとすると、なぜか改行されてへんてこりんなところに○や、が来てしまいませんか?バグですかね?
とにかく日本語は快適です。ありがとうございました。
投稿: Sonya | 2007年11月26日 (月) 00時18分
TOMOさん
おお、EC版iPhoneですね。installer.appさえ入れれば、後は日記にも書いた手順で日本語化する為の「More Keyboards for 1.1.2 tweak.」がインストールできるのですが…。よく考えたら1.1.2のJailbreak手順をまったく書いてないですね。 よそ様のサイトですみませんが、以下を参照してみてください。
http://ipodtouchlab.com/hack/112-jailbreak-.html
投稿: KAZU | 2007年11月23日 (金) 14時31分
11月にiPhone(欧州版)を購入しました。日本語化だけしようと思い、apptapp installer(WINDOWS用)をインストールしましたが、Firmware 1.1.2用は無い様ですね。無理やりインストールしましたが、インストールできませんでした。やはりソフトのアップデートを待つしか手はないのでしょうか?どなたか教えていただければ大変ありがたいのですが、よろしくお願いいたします。
投稿: TOMO | 2007年11月23日 (金) 05時46分