2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

  • Android
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • iPhone Jailbreak関連
  • unlock
  • アメリカでの暮らしについて
  • クルマ・ドライブ・チューニング
  • テスラ関係
  • パソコン・インターネット
  • 携帯・デジカメ
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 自動車ニュース&コラム
  • 随時更新…気ままな一言

アクセスランキング
無料ブログはココログ

« WindowsのWGA Notifications回避方法 | トップページ | 発展途上の子供達に、一人に一台、パソコンを »

2007年11月18日 (日)

1.1.2→1.1.1にダウングレードする手順

まちがって1.1.2にファームを上げてしまった人の為に、1.1.1にダウングレードする手順を書いておこう。 私もやっちまいそうだし(笑)。

1.まず、最初に1.1.1のファームウェアを用意する。
過去にiTunesにて1.1.1にアップデートした人なら、パソコンの中にすでにこのファームウェアは入っている。 Windowsの検索機能を使い、検索するファイルの名前を「*.ipsw」としてパソコン内を検索して探して欲しい。「iPhone1,1_1.1.1_3A109a_Restore.ipsw」という名前のファイルだ。
無いときはこちらからダウンロードして欲しい。

2.iPhoneをDFUモード(強制リカバリーモード)にする。
iPhoneを電源を入れて、パソコンに接続した状態で、Homeボタンを押しながら、スリープボタン(上の電源ボタン)を押し続ける。10秒ほどで表示が真っ暗になるが、その時に電源ボタンのみ離してHomeボタンを押し続ける。 やがて10秒程度でiTunesが「リカバリーモードのiPhoneを見つけました」と表示したら、Homeボタンを離す。 この時、iPhoneの表示は何も無い。

余談ではあるが、この方法はiPhoneがリンゴマークのままで全く起動しないとか、明らかにBrick化してしまったような場合にも有効で、再度ファームを入れ直すことが出来る。

3.1.1.1ファームウェアのインストール
iTunesから、シフトキー(Macの場合はOptionキー)を押しながら「復帰」ボタンを押す。 そうするとファイル選択画面が表示されるので、先ほど用意した1.1.1のファームウェアを選択する。
そのままiTunesによる復帰作業を進める。
作業終了後、iTunesがエラーを出す。 (1015)  但し、これはモデムのベースバンドが書き換えられずにアンマッチとなっている為であり、エラー自体が出ても構わない。

4.DFUモードからの復帰
iBricker 0.91を使用して、起動する。 iPhoneをパソコンにつないで電源をいれると、リカバリーモードのiPhoneを発見して、例の地球儀のアクティベーション画面に戻してくれる。 うまくできないようなら、その状態で一度iTunesを起動してiPhoneを認識させるとiBrickerが作動してくれる時があるので試してみるといい。 ただし、基本的にiBrickerは1.1.1ファームには対応してないので、それ以上のアクティベーション作業等は出来ない。
Macの場合はiNdependenceを使おう。 自動的にDFUモードから復帰してくれる。

どうしてもDFUモードから抜けられない場合、iPHUC(iPHoneUtilityClient)を使用して、以下のコマンドをiPhoneに入力して脱出する。

cmd setenv auto-boot true
cmd saveenv
cmd fsboot

5.アクティベーション作業 他
以前の日記に書いた、「AppSnappによる超簡単・自動Jailbreak&アクティベーション」などを参考にして下さい。

以上です。

« WindowsのWGA Notifications回避方法 | トップページ | 発展途上の子供達に、一人に一台、パソコンを »

コメント

iPHUCを手に入れたのですが、これはwin環境でも使えるものでしょうか?

はじめまして。
11/22にアメリカへ行くことになりまして、手みやげにiPhoneを購入予定で情報を調べていたら、こちらにたどり着きました。
初心者にもハックがわかりやすく説明されていてとても助かります!

ところですでに店頭のiPhoneも最初から1.1.2が販売去れているとか。
その場合も同様の方法でダウングレードできると考えて良いのでしょうか?
折角買ってもレンガ化したらどうしよう。(笑)
何か情報をご存じでしょうか。

これは永久保存版ですね。
これで安心して1.1.2も試せます。
1.1.1にダウンすれば、またサードパーティアプリも、anySIMなんかも使えるわけですよね?

Kazuさん

かなぁりタイムリーでした。
情報提供ありがとうございます!
イロイロ彷徨いiPhucの存在を知って、
やっとDownGrade出来たのでそのご報告をしにきたら情報が!
オサライ&私がやった手順が間違っていなかったんだな・・と一安心です。
ありがとうございました!

これから日本語化挑戦してみます!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1.1.2→1.1.1にダウングレードする手順:

« WindowsのWGA Notifications回避方法 | トップページ | 発展途上の子供達に、一人に一台、パソコンを »