2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • Android
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • iPhone Jailbreak関連
  • unlock
  • アメリカでの暮らしについて
  • クルマ・ドライブ・チューニング
  • テスラ関係
  • パソコン・インターネット
  • 携帯・デジカメ
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 自動車ニュース&コラム
  • 随時更新…気ままな一言

アクセスランキング
無料ブログはココログ

« 簡単Jailbreak & アクティベーションのソフト | トップページ | プリウスのリムジン »

2007年10月30日 (火)

iPhone 1.1.1をJailbreak、アクティベーション自動ソフト(Windows)

CARNAVALという、iPhoneの1.1.1用の自動Jailbreakソフトが登場した。 あの、例のpacayというYouTubeの閲覧可ソフトを作った人(ブラジルの人らしい)の作品だ。 

内容は

Jailbreak
アクティベーション
Installer.appのインストール
YouTube閲覧化

をするもので、AnySIMのSIMフリーは含まれない。 SIMフリーにしてもらいたくない人はこれがうってつけだろう。

ちなみに説明は全て英語だが、ちんぷんかんぷんな人も多いと思うので、私が全て日本語訳を付けて日本語化したのをここに登録しておく。

「carnaval_by_brasucov0.zip」をダウンロード

ちなみに使うのは勝手だけど、無保証である。 内容的には、前回説明したWindows用の作業を殆ど(iPhoneで電話掛けてURLをセットする所以外)は自動的にしてくれる。
私もトライしてみたいが、iPhoneがない(実験3号iPhoneもSIMフリーにしてしまった)ので確認できない。 ということでだれか人柱になってください(爆)。

« 簡単Jailbreak & アクティベーションのソフト | トップページ | プリウスのリムジン »

コメント

Jacky2.0さん
TurboSIMはかなり有効だと思うのですが、いかんせんなかなか入手困難です。 でも、1.1.1にアップデートできてよかったですね。

はじめまして。
香港にて、Turbo SIM使用し1.0.2にてiPhoneしてました。
おかげさまで、無事1.1.1化させていただきました。
ありがとうございます!!

AnySIMのInstaller.app対応方法を書いておきました。 これで簡単にインストできます。 最近古リカバリ→再セットアップ&アクティベーション等、なんども何度もしてたおかげでかなり慣れました。1.1.1は最高にいいですね。

全部完了

まずこのソフトで自由を満喫する(笑)

その後 iPhone から jailbreakme.com へアクセスしてInstaller.appをインストール
(これでソフト追加祭り)
Install.app からiPhoneへSSHをインストールしておく

その後WinはWinSCP からSSHでAnySIMをiPhoneへ転送 
自分のSIMをいれAnySIMを起動して 後指示に従うだけ


完全版!!!
(好みで日本語化すればなお良い)
こんな感じです

このソフト、私もトライしてみましたが、私の環境ではうまくInstaller.appがインストールできませんん。 それ以外は出来ますが、そのままだとSSHも使えないのでなんともしがたい状態です。
ちなみに、nabeさんが書かれているようにこれは自動的にInternationalも使えるようにVer0.4から改善されたようで、うまく作動すればかなりラクチンなソフトではあります。

これ、実は日本語入力が可能になっています・・・ 
AnySimが入るようになれば完璧ハックじゃないですか!!!
1.0.2よりも1.1.1の方が簡単って

まさにどんだけ~?

どうも
iBrikerで一回ファームぶっ壊しました(笑)
人災です・・・

再復旧して再作業です
また報告します

nabeさん、どうも報告有り難うございます。
Installerの問題は特にまだ本家のサポートでも上がってないようなんですが…マニュアルでInstallerを入れた方が良いかも知れませんね。iBrikerとかを使うと簡単にインストールできると思いますが。

Installerに問題発生?
アップデートしか表示されずかつアップデートに File size mismatch でエラー発生で先に進めず

他のインストーラーを探して入れてみよう・・・
以降随時報告

完了! ノーマル(アクチのみ)1.0.2-->Ver1.1.1で起動

アクチ&JailBreak OK
YouTube動作OK
.NetFlamework3.0必要なし!!!
所要時間10分程度

日本語版すげー!!!!!!
ありがとうございます

はじめまして
1.02iPhone4Gがありますので早速行ってみたい(人柱)と思います

悲喜交々報告は夕方になるかと思います

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone 1.1.1をJailbreak、アクティベーション自動ソフト(Windows):

« 簡単Jailbreak & アクティベーションのソフト | トップページ | プリウスのリムジン »